第6回情報リテラシー論

キュレーションが必要な訳


キュレーションとは

情報を選んで集めて整理すること。あるいは収集した情報を特定のテーマに沿って編集し、そこに新たな意味や価値を付与する作業を指す。


今回はこのキュレーションについて学んだ。



日本人は購入時に検討しない

「製品、サービスについて購入前によく検討しますか?」という問いに対し、日本人の58%が「検討しない」と答えた。良い商品が溢れる現代日本で買物時の執着やこだわりが減退していることを表しているそうだ。


我々は購入時、主に3つのストレスを感じる。

①情報選択ストレス
→買物のため集めた情報から良いものを選び抜く難しさに伴うストレス

②タイミング選択ストレス
→いつ買えば損をしないか考えるストレス

③モノ選択ストレス
→選ぶモノが多すぎることに対するストレス


この様な選択のストレスを回避していく結果、誰かが「これ良いよ」とネット上で紹介した商品をよく検討せずに購入してしまうのではないだろうか。

誰かの勧めのまま自身でキュレーションせずに買い物をすべきか、自身のセンスを磨いて好きなものを見つけ出す力を養うべきか、僕はどちらが良いとか悪いとか言い切ることはできないが「自分の好き」を明確に理解できたら人生は豊かになるだろうと考える。


様々なキュレーションサービス

女性目線で男性ファッションをキュレーションしてくれるサービス「bemool」


年齢やイメージ、価格を入力するだけでコーディネートを示してくれる新感覚サービス。何を着たら良いかわからないという悩みをもつ男性にオススメである。


女性人気コーディネート系アプリ


「IQON」https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.vasily.iqon
これらのファッションをキュレーションするサービスは買い手を増やしたい企業と買い物にストレスを感じている人々を繋げるサービスとして非常に効率的で効果的なものだと感じた。



ニュースキュレーションのアプリ

「Gunosy」

「SmartNews」

「朝日新聞デジタル」

「Yahooニュース」

TVで眺めるより効率的に気になるジャンルのニュースを知ることができるのが便利なニュースアプリ。特に上記2つ「Gunosy」と「SmartNews」は見やすさやクーポンサービスから人気が高いようだ。

DM受取拒否で意思表示しよう

受け取りたくない郵便物は「受取拒否」と書き認印またはサインをした紙片を宛名の横に貼り付けポストに投函することで届かなくなるらしい。

ぼくは気を抜くとポストがDMまみれになってしまうタイプの人間なので、利用したい。








担当教員
イーンスパイア株式会社代表取締役 ネットビジネス・アナリスト
 横田秀珠